さぽろぐ

グルメ・スイーツ  |札幌市手稲区

ログインヘルプ


2010年08月30日

ますらお@らーめん五丈原

ますらお@らーめん五丈原
お店の写真を撮り忘れました
仕事も終わり、ラーメン屋さんにでも寄って帰ろうか。
しかし時間は微妙な時間帯。
駐車場があって20時以降の営業となると結構限られてきますね。
それならば、新しく二郎系のメニューが登場したと聞いたこちらへ。

らーめん五丈原 本店
 住所 北海道札幌市中央区南7条西8丁目 P3台
 電話 011-561-3656
 営業 11:00~03:00 不定休
 
↓↓ラーメン・メニューの画像等は下の「続きを読む」をクリックしてみてください

ますらお@らーめん五丈原
本店に来るのは久しぶりです。何年ぶりでしょうか。
券売機があるなんて知らなかったなぁ。
お目当ては、
ますらお@らーめん五丈原
手書きのPOP。いい味だしてますねぇ。
「ますらお」どんな字を書くのでしょうか?
>「丈夫」と書くらしいです
他のメニューと違って中太麺を使用とのことです。
違う麺を茹でるのって、どうするのかと思って、厨房を見ていましたが、
他の麺を茹で上げた後、やおら鍋の湯を全部捨てて、新しいお湯を投入。
中太麺のみを茹で上げています。
何やら不安になるくらいテボに野菜を詰め込んでくれてますよ(^^;)
ますらお@らーめん五丈原
ますらお@らーめん五丈原
丼は普通の大きさですね。
スープを一口、トンコツです。五丈原の味ですね。
こてこてよりも軽めのお味です。食べやすい味だとあらためて感じました。
量の方が、少し不安でしたが、豊富な野菜をアクセントに食べ進めます。
タマネギかと思ったらニンニクだったり、背脂だったりしました。
麺の方は、中太麺ということで、普通の店より少し細いくらいの麺でしょうか。
まぁ札幌人としては……
特に問題なく麺とトッピングは完食できました。
量は、そんなにきつくないので、ライスを一緒に頼むような人にはぴったりでは。茹で野菜もたっぷりだし。
ただ、ニンニクはきついみたいです。
食べているときには全く気になりませんでしたが、家に帰ると娘から指摘されました(^^;)

でも、これって二郎系?

あなたにおススメの記事

同じカテゴリー(らーめん)の記事画像
黄金鶏塩@王香
カリー味噌ラーメン@麺や髙野
カップ麺 men-eiji
正油ラーメン@一徹
タンメン@ラーメンまるいし白石店
正油@ラーメン木曜日
同じカテゴリー(らーめん)の記事
 黄金鶏塩@王香 (2012-03-05 18:20)
 カリー味噌ラーメン@麺や髙野 (2012-03-04 14:30)
 カップ麺 men-eiji (2012-02-22 17:00)
 正油ラーメン@一徹 (2012-02-18 13:30)
 タンメン@ラーメンまるいし白石店 (2012-02-17 19:00)
 正油@ラーメン木曜日 (2012-02-16 13:30)

Posted by とも@ら同 at 21:10│Comments(0)らーめん
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
ますらお@らーめん五丈原
    コメント(0)