2009年10月03日
彼が親玉じゃムリムリ!東京オリンピック
W杯がアフリカ大陸開催(非常に不安ですが)で、
ひとつ壁を破った感があるので、
南米開催は自然な流れだったのではないでしょうか。
リオの治安が不安と言ったところで、南アフリカほどではないでしょうから。
だいたいアメリカのTV放送の時間帯に合わない国は、
前回が北京、次はロンドンだし難しいのでは。
というか、そもそも敵を作る発言ばかりしている知事が、
いくら旗振りしたって、なびかないのではないの?
全然、友好的じゃないでしょ。
ひとつ壁を破った感があるので、
南米開催は自然な流れだったのではないでしょうか。
リオの治安が不安と言ったところで、南アフリカほどではないでしょうから。
だいたいアメリカのTV放送の時間帯に合わない国は、
前回が北京、次はロンドンだし難しいのでは。
というか、そもそも敵を作る発言ばかりしている知事が、
いくら旗振りしたって、なびかないのではないの?
全然、友好的じゃないでしょ。
日本人の道徳や教育のことを幾ら言ったって、
そもそも、道徳を破壊するような小説を書いて有名になったのは、ダレさ?
己をもっと知りなさい。
そもそも、道徳を破壊するような小説を書いて有名になったのは、ダレさ?
己をもっと知りなさい。
Posted by とも@ら同 at 06:00│Comments(4)
│怒ってるぞ!
この記事へのコメント
>道徳を破壊するような小説を書いて有名になったのは、ダレさ?
>>まったくだね。(笑)
>>まったくだね。(笑)
Posted by 爆食王 at 2009年10月09日 16:18
いろいろ調べてみると、
以前に仰っていたことと、
都知事になってからの方策に違いが結構あるみたいですね。
忘れっぽい方なんでしょうかねぇ?
以前に仰っていたことと、
都知事になってからの方策に違いが結構あるみたいですね。
忘れっぽい方なんでしょうかねぇ?
Posted by とも@ら同 at 2009年10月09日 23:50
ボクと同様敵が多いですからね。(笑)
東京自体が醒めてるし、今回は順当ではなかったかなと思います。
所詮、オリンピックは「白人社会国家主義」の権化の催事ですよ。
平和の祭典なんてただの標語でしょう。
そうじゃなきゃ、「広島・長崎」の共同開催は「喜んで検討します」くらいは言うのでは?
東京自体が醒めてるし、今回は順当ではなかったかなと思います。
所詮、オリンピックは「白人社会国家主義」の権化の催事ですよ。
平和の祭典なんてただの標語でしょう。
そうじゃなきゃ、「広島・長崎」の共同開催は「喜んで検討します」くらいは言うのでは?
Posted by 爆食王 at 2009年10月13日 11:53
なんで、自治体ってイベント誘致をしようとするんですかねぇ~?
このお金のない時期に、かならず利益出せるんでしょうか?
適当なというか「武士の商法」みたいな目算か、
口の上手い広告代理店に騙されていないのでしょうか?
オリンピックはadidasのものでしょ(-_-;)
まぁ三本ラインは厨房の頃から愛用してますし、
シューズは私にフィットするので、あまり非難したくないですが。
メダル獲得数ばかり競っていて、
なんだか浅ましいと感じるのは、私だけ?
このお金のない時期に、かならず利益出せるんでしょうか?
適当なというか「武士の商法」みたいな目算か、
口の上手い広告代理店に騙されていないのでしょうか?
オリンピックはadidasのものでしょ(-_-;)
まぁ三本ラインは厨房の頃から愛用してますし、
シューズは私にフィットするので、あまり非難したくないですが。
メダル獲得数ばかり競っていて、
なんだか浅ましいと感じるのは、私だけ?
Posted by とも at 2009年10月16日 00:35
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。